現店舗 2023.8.22~ 上板橋3丁目 9-6 アドバンス上板橋1F 営業
旧店舗 イトーヨーカドー上板橋店 1971.12 ~ 2023.7.16 (イトーヨーカドー上板橋店は 2024.9.29 に閉店)
当店は1971年、イトーヨーカドー上板橋店でオープンして以来、上板橋で53年 地域の皆さまのメガネ作りに励んでおります。2023年8月22日に上板橋3丁目へ移転しました。店舗は小さくなりましたが、静かな住宅街で、落ち着いた雰囲気の中で視力測定、メガネをお選びをしていただけます。
目の健康を考えての「メガネ作り」とは、しっかりとした視力測定を行うことから始まり、設計の良いレンズを選び、そして安心で掛け心地の良いフレームを選び、最後にしっかりとした技術でレンズを加工し、フレームにおさめて完成させることです。
また出来上ったメガネをお客様のお顔にきちんとフィッティングすることもとても大切ですし、納品後のメガネフレームのメンテナンス等メガネをお作り頂いた後からもお客様との長いお付き合いがはじまる そのようなものでなければならないと考えております。
メガネでのお困りごとはございませんか?ご相談、店内の見学等お気軽にお越しくださいませ。
メガネフレームは、日本の鯖江製をメインにカラフルで斬新なデザインのヨーロッパ製フレームも取り入れ、視えることはもちろん、メガネを掛けることを楽しめるフレームも取り揃え、見た目(Look)とセンス(Feel)の美しさ(Beautiful)をご提供いたします。
国家検定 眼鏡作製技能士一級の技術者が測定・作製、みなさまの視生活のサポートをさせていただきます。
メガネレンズは 「SEIKO/HOYA 」をメインにご案内しています。遠近両用最高峰の視え方もテストレンズでご体験ください。
ご予約も承っております 視力測定技能士が1名のため、事前にご連絡いただきますとスムーズにご案内ができます。(ご予約優先)
予約が入っていない時間はすぐにご案内いたします。
ぜひご来店お待ち申し上げております。
メガネのひまわり スタッフ紹介
左から 西塚、植田、宮下
店 長 植田 眼鏡作製技能士一級 業界歴30年以上、メガネのことなら何でもご相談ください
アドバイザー 西塚 お似合いになるメガネ をお探しします。
アドバイザー 宮下 メガネを掛けることが楽しくなる!をご提案します。
こんにちは、鎌倉出身 ひまわり太郎と申します。メガネは、3本くらい持っています🐈⬛ 皆様のご来店をお待ち申し上げております。
①お作りになるメガネのご用途などお伺い、測定申込書をご記入いただきます。今まで掛けていらっしゃる眼鏡の度数を見させていただきます。(*フレーム候補選択)(レンズ付メガネ選択など)申込書はカルテのあるお客様は省略
(5~10分)
↓
②眼鏡作製技能士一級による視力測定に入り、度数決定します。ご用途により遠近両用、中近両用、近近両用、サポートレンズなど見え方の確認と測定しました視力の内容をご説明いたします。
(15~30分)
↓
③メガネ調製決定 レンズの種類をご説明、フレームをお選びいただきます。
(5~30分)
↓
④お会計 クレジット・デビット・電子マネー・コード決済ご利用いただけます。
↓
⑤出来上りの日時のお伝え、御承り書のお渡しで終了となります。
①~⑤ およそ1時間前後お時間を頂戴いたします。処方箋お持ちの方はフレーム選びとレンズのご説明で30分前後となります。
出来上り目安日程
遠近両用などの特注品レンズは10~14日。 単焦点レンズは、4~10日(特注レンズ含む)お時間をいただいております。
レンズ工場からの到着状況によってはお渡しが早まる場合もございますので店頭にてご確認ください。
店頭キャッシュレス決済対応